異世界メイドの三ッ星グルメ〜現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました〜

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
講談社

こんにちは、kawazuです。

今回ご紹介するのは、異世界×料理という組み合わせのグルメ転生ファンタジーです!

kawazu
kawazu

異世界メイドの三ッ星グルメ〜現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました〜」です!

kawazu
kawazu

紙書籍だと759円(税込み)。
だけど、今なら楽天ブックスサイトで一巻だけだけど、電子書籍で購入すると380円で買えるよ!

kawazu
kawazu

興味を持ってくださった方は、上記をクリックして楽天ブックスへ飛んで下さい。
クリックしても怪しいサイトには飛ばず、公式の楽天ブックスに飛ぶのでご安心してお求め下さい。

こんな方にオススメ
  • 飯テロ系マンガが好きな方
  • 異世界×料理が好きな転生系マンガをお探しの方かく
  • 気軽に読めるマンガを探している方

本作は、主人公が「おやつメイド」として現代のスイーツを再現しながら、王宮で料理バトルを繰り広げていきます。

キャラクターの表情やリアクションも豊かで、テンポよく読み進められるのもポイントです。

上記の様な悩みを持つ方にオススメなマンガとなっています!

kawazu
kawazu

詳しく、マンガの紹介や各巻のざっくりとしたあらすじ、シャーリィの料理集を紹介します。

ジャーマンスープレックスで前世の記憶を思い出した主人公が現代料理で革命を起こす物語!

このお話は、主人公シャーリィが幼馴染にジャーマンスープレックスをくらったことで、前世の記憶を思い出したところから物語が始まります。

前世で食事を拠り所にしていたシャーリィ。

「生きている間に、和食・洋食・お菓子など、前世の料理をもう一度作ってみせる!」というコンセプトのもと、料理や調味料を再現していきます。

やがて、噂は王宮にまで届き、「おやつメイド」としてスカウトされることに——!

kawazu
kawazu

食の異端児、シャーリィが王宮に波乱を巻き起こします…!

各巻ざっくりあらすじ&シャーリィの料理集

異世界メイドの三ッ星グルメ〜現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました〜
  • 原作:モリタ
  • 漫画:U4
  • キャラクター原案:nima
  • 出版社:講談社
  • 掲載:Palcy(パルシィ)/水曜日のシリウス
  • 巻数:一巻〜三巻(2025年4月現在)
kawazu
kawazu

ちなみに、上記の画像は小説版です。小説版(講談社ラノベ文庫)は全2巻発売中です。

一巻:おやつメイド、誕生!

kawazu
kawazu

王子の笑顔を取り戻すため、シャーリィは現代のおやつ・料理を次々と再現。
この日から、シャーリィのグルメストーリーが幕を開けます(笑)

シャーリィ料理集
  • ポテトチップ
  • プリン
  • 三色パン(チョコクリーム・カスタードクリーム・いちごジャム)
  • チョココロネ
  • ドーナツ
  • ホットドック
  • ピザ

変わった料理を作るシャーリィの噂を聞いた王宮のメイド長クレアは、シャーリィの作った料理を口にし、王宮にスカウトします。

最初は断ったシャーリィでしたが、王宮勤めになれば最高の調理器具と豊富な食材で料理の研究がし放題の口説き文句に負けた彼女は王宮勤めのメイドになることに。

食に貪欲で味の探求に余念がない少女、シャーリィが自分のため、人のために奮闘していきます。

kawazu
kawazu

野菜嫌いの王子様に野菜を食べてもらう為にシャーリィはあくどい笑顔を浮かべて調理します。
そうしてできたのがホットドックです。

kawazu
kawazu

王宮メイドに採用されたシャーリィ。
シャーリィの突飛者な料理で、王子様の笑顔を取り戻したのも束の間、シャーリィを快く思わない者たちもいて大変なんだ。

二巻:料理勝負!?みんなの笑顔のために頑張ります!

kawazu
kawazu
  • 婚約者候補・アシュリーの挑戦
  • 王子様、アイスの食べ過ぎで頭キーン
  • ランチシェフ・ローマンとの料理対決
    上記を収録です。
    一難去って、また一難です(笑)
シャーリィ料理集
  • チーズムシパン
  • チョコレート
  • パンケーキ
  • アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • アイスモナカ
  • ワッフルサンドアイス
  • ハンバーガーセット(フライドポテト・フライドチキン・チキンナゲット)
  • コーラ
  • イチゴシェイク

前巻でメイド達と協力しシャーリィは王宮内での立場を確立していきました!

ある日、王子の婚約者候補であるアシュリーが王宮を訪問します。

アシュリーは王子と会話をし、親睦を深めようとしますが…中々うまくいきません。

そんな中、楽しそうに会話する王子とシャーリィの仲の良さに嫉妬したアシュリーは従者・ミアと「おやつ対決」を申し込みます。

kawazu
kawazu

負けたらシャーリィはクビ!?

kawazu
kawazu

王子様、頭キーンはアイスを食べすぎて頭が痛くなったお話だよ!
この時代ではアイスクリーム頭痛がないからあわや一大事に!
シャーリィの首が繋がって、よかったです(笑)

最近、メイド達のおやつタイムが楽しみな王子様。

おやつをお腹いっぱい食べたいとの思いから、昼食を控えめに取る様になりました。

その事に腹を立てた、王宮シェフから「メイド風情が」と見下されてしまう。

おやつメイドそのものを侮辱した王宮シェフローマンを許すことができないメイドたちはランチ・デザートの勝負をすることに…!

勝負はひと月後の王子様とアシュリーのお食事会。

ローマンとの勝負に負けたら、おやつメイドの地位を剥奪、掃除女になることに。

おやつメイドの威信にかけて、メイド達と協力して、みんなの居場所を守りきれ!

kawazu
kawazu

シャーリィが飲み物にコーラを出した時、炭酸に馴染みのない人たちを驚愕させます。
黒く泡立っている様子を見て魔女の毒薬とみんなを驚かせました(笑)

三巻:王子様を笑顔に、星空の下でのおもてなし!

kawazu
kawazu
  • “神の舌”を持つディナーシェフマルセルとの料理対決
  • シャーリィ、飲食経営に挑戦
    上記を収録しています。
シャーリィ料理集
  • シュークリーム
  • チョコカスタードシュークリーム
  • 焼き芋
  • 肉まん
  • ハンバーグセット(ハンバーグ・エビフライ・タルタルソース)
  • ドリンクバー(炭酸水・アセロラ・白ブドウ・オレンジ・レモネード・グレープ・ジンジャーエール・コーラ・紅茶・イチゴミルク・メロンミルク)
  • デミグラスハンバーグ・チーズハンバーグ・目玉焼きハンバーグ・煮込みハンバーグ・ケチャップハンバーグ・ホワイトソースハンバーグ
  • ミニグラタン
  • カキフライ
  • チキンナゲット
  • 白身魚フライ
  • からあげ
  • コーンスープ
  • サイコロステーキ
  • 焼きモロコシ
  • クリームコロッケ
  • じゃがバター
  • ポテトサラダ
  • ハッシュドポテト
  • ナポリタン
  • ミートボール
  • ウインナー
  • アメリカンドッグ
  • うどん
  • かまぼこ
  • おでん

前巻でランチシェフとの料理対決に勝利し、王宮内で一躍有名人となったシャーリィ。

そのシャーリィのもとに、“神の舌”を持つディナーシェフマルセルが噂を聞きつけて現れます。

マルセルは王子様を笑顔にするシャーリィの料理に興味を持ち、料理対決を申し込みます。

シャーリィは王子様を笑顔にしたい。

その一心で、新たな現代料理のアイデアを駆使し奮闘します。

kawazu
kawazu

シャーリィは王子様の食事風景を見て、マルセルの思惑に気づきました。
彼は、シャーリィ達に勝ちたいのではなく自分の料理では王子様を笑顔にすることが出来ない。
それがわかったから、シャーリィに助力を求めたのです。

ある日、実家に帰省したシャーリィは、父親からの依頼で飲食店の経営に挑戦することになります。

飲食店の経営に興味があったシャーリィは意気揚々と店舗に向かいますが―。

しかし、そこにあったのは、彼女の想像をはるかに超える営業状態の悪い飲食店でした。

根本から立て直すことを決意したシャーリィは、店舗の改装、接客のマニュアル作り、生産ラインの構築など、現代的な飲食店運営をひとつひとつ導入していきます。

王宮だけでなく、実家の飲食店でも“現代ごはん”の力で人々を笑顔にするシャーリィ。

その活躍の場が広がっていきます!

kawazu
kawazu

話の最後には、とんでもないどんでん返しが待っています(笑)

まとめ:異世界メイドの三ッ星グルメ〜現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました〜を読んでみよう!

kawazu
kawazu

今回ご紹介したのは、「異世界メイドの三ッ星グルメ〜現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました〜」です。

紹介した内容は下記の通りです。

記事のまとめ
  • あらすじ:ジャーマンスープレックスで前世の記憶を思い出した主人公・シャーリィが現代料理で革命を起こす物語!
  • 各巻のざっくりとしたあらすじ&シャーリィの料理集

上記の内容を記載しておりますので、興味を持っていただいたら幸いです。

異世界×グルメという王道の組み合わせながら、“おやつメイド”という設定と、現代料理を異世界で再現するというユニークな展開が魅力の本作。

異世界転生モノやグルメ系マンガが好きな方には、ぜひ読んでいただきたい作品です!

以上、アニメ・マンガ好きのkawazuでした!